雪 ― 2006/01/21 22:39


日本中が大雪になっているようだが、不思議なことに近所には殆ど積もっていなかった、今朝外を見てみるとようやくまともに積もり始めた様子。そこで心配になるのが駐車場の屋根、アルミの片支柱の為、沢山積もるとヤバイらしいのである。そこで普段は格納している補助支柱(アルミ)をセットした。 これが結構面倒、支柱の付け根が

こんな感じになっている為、普段はネジを緩めて屋根の梁に縛り付けてある。 だが、これを梁から外してセットするにはそのままだと当然車にぶつかるので少し動かす必要がある。後ろは少し前に出せば良いのだが、前をセットするには大きく前に動かさなくてはならない、が、前は車通りの激しい道なので前に出したままえっちらおっちらとセットしていワケにはいかないので結局前側の支柱は普段は完全に外している。横方向では無く、縦方向に動くようなアタッチメントを作って付けてやろうかとは思っているのだが・・・
今回はwikiで書いてみようと思ったのだが、画像のリンク表示の仕方が判らず2時間ジタバタした挙句結局HTMLで書くハメに・・・誰か教えて・・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://takamo.asablo.jp/blog/2006/01/22/221047/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。