ブログライン配管工事2006/08/03 13:26

Hi,
I'm the Bloglines Plumber. Bloglines is down for a little fixer upper. We expect to be back at 10:00PM PDT.

Thanks,
The Bloglines Plumber

PS: Bored of looking at me? Go contribute to Wikipedia!

-------------

さっきRSSリーダーにこんな画像が出た。右のフキダシにあった文章が上記のもの、いろんなRSSリーダーがある中、Bloglinesというのを使っている。理由は大した事はなく、たまたま見たのがコレだったというだけの話し、当初はリーダーに登録して頻繁に見るなんて事を考えていただけではなく、あるサイトの更新情報をRSSで拾いたいだけだったのでなんでも良かったというワケ。

単にリーダーとしてしか使っていないけど、どうやらBloglineってブログも書けるらしい、が、英語版のものをローカライズしてるだけのものなので、RSSリーダー部分の使いにくさから察するところ、手を出す気になれない、それ以前にそんなにあちこちにブログサイトを持っていても意味無いし、一箇所&それをコピペするだけで精一杯、デスw

きっと使いやすいリーダーがいろいろあるんだろうなぁ、と思いつつ、RSSリーダーにどんな種類のものがあるのかすらまだ把握していないし、サラっと検索しただけでも一杯出てくるので、どれが良いかなんて事を調べたりする気力が湧きません・・どうやらWEBで見るタイプのものとクライアント側で見るものとがあるようだけど・・はてなで言えば「はてなRSS」かな?

結局Bloglineはメンテナンス中という事みたいだけど、夜には戻るらしい、全く問題は無いけど、激安情報サイトのフィードをいくつか登録してあったので最新速報を見つけるのが面倒、というだけ。

Exciteで翻訳してみた
-----------------------------------------------------
こんにちは
私はBloglines配管工です。 小さいフィクサーにとって、Bloglinesは上側で下がっています。 私たちは、太平洋夏時間午後10時0分に戻ると予想します。

ありがとうございます。
Bloglines配管工

PS: 私を見るのにおいて、退屈していますか? Wikipediaに貢献しに行ってください!

-----------------------------------------------------

下がっています。というのはダウンしてる事なんだろうけど小さいフィクサーてなんなんだろ。

こんなとこから探すと良いかも?RSSリーダー
http://freesoft_2ch.at.infoseek.co.jp/rss/

USB外付けHDD-250GB/7200rpm2006/08/06 23:56

hd-h250u2
話は前後するが、7月もコツコツと買い物道楽は続いていた。一番の大物はレッツノート、自社の同期の営業に頼んで原価で入れて貰ったのだが、外付けCD-Rや増設メモリなど結局総額は21万円にもなった。今の仕事で大活躍するであろう事から趣味だけでは無いのが救い、もっとも、今度の職場には自由に使えるノートPCがあるにはあるのだが、今度の直属の上司が稀に見るマニア(死後になりつつあるが端的に言うとコンピュータオタク)で、非常に拘りをお持ちのためIBMのコンピュータ以外は全部ヘナチョコである、というお方。

今度の仕事はパソコンを持って外出する機会が多いのだが、メンバーは、その上長の方針に従って揃えられたIBMの軽いとは言えないノートを持って出かけるのがならわしとなっている。それに歯向かうつもりは毛頭無いのだが、できれば軽いPCで楽に出かけたい、というのと、以前から欲しかったという合わせワザに、びっくりする程安くは無いが、同期の営業が仕入れ価格で回してくれるというので勢いで買ってしまった次第、ただ、個人持ちのPCは会社のネットワークには繋いではならぬという、昨今のもっともながら厄介なセキュリティ事情があるので、いかにしてなし崩し的に社内で使うかというのが今後の課題、

最近発見した買い物手段は「ネット激安セール」、ネットでの買い物はヤフオクがかなり身近ではあるが、ヤフオクで安く買うのはなかなか難しいのが現実、ところが、このネット上のセールは上手に使えばヤフオクよりも安くて簡単なのだ。タイムセール、台数限定、というカタチが多く、方法は簡単、”早いもの勝ち”なのである。今回買ったのは外付けHDD、バッファローの250GB-7200rpmが9,980円で税込み、送料込み、ここ数週間いろいろな特価セールサイトを見て回っているが、外付け250GBではこの価格が妥当なようだ、これも最初は会社で使って見る予定だったので会社に直接送って貰った。

USBポータブルHDD 2.5インチ2006/08/10 00:44

この外付けHDDはノート用の小さいHDDが入っているもので、ネットでのセール品購入第一号の品、

限定販売品でUSB2.0対応のエンクロージャ(ケース)を買うとHDDが付いて来るというもの、抱き合わせ販売で”炊飯器を買うとオマケでお米が付いて来ます”というのと同じ、ケースの方が安い(\740)ので、”タイヤを買うと車が付いて来ます”みたいな印象

内臓しているのは日立(IBM)製の2.5インチ40GB/5400rpm、このディスクを単体(バルク)で買うと6千円(+送料or交通費)くらいかな、ケース付きで4,980円は安いと思ったので飛びついたのだが。結局送料や振込み手数料などで6千円近くになってしまったので気持ちとしては微妙なとこ、別々に買い揃えるよりは多少は安いので、損はしてないけど。

このHDDの魅力は携帯性、ポケットサイズなので持ち運びが楽、早速何度か外に持ち出して使ってみたが結構便利。ただ、Windows2003サーバのUSBポートに繋ぐとNTFSエラーが出るのがちょっと気になるけど、Win2KやXPなど、パソコンで使うには問題無さそう。不安なのは耐衝撃性、持ち歩くものなので落としたりぶつけたりするのは必至、それなりのメーカー製のものだと筐体の中にダンパーがついていたり、本体がシリコンジャケットを着たりしているようだけど、これはマグネシウム合金製というだけ、大切なデータを保存するよりも消えても後悔しないデータを一時的に保存しておくという使い方が無難そうだ。

さて、次に狙う獲物はUSBフラッシュメモリー、職場では首から提げるIDカードと一緒にUSBメモリをぶらぶらさせる人が増えて来ているのでそろそろその仲間に入ろうかなと(笑)



参考:特価情報
http://blog.with2.net/rank1010-0.html

参考:価格比較サイト
http://www.coneco.net/
http://shopping.itmedia.co.jp/category.html

ご利用は計画的にw

クォーツガラスのホイールコーティング2006/08/13 23:57

ずーーっと前からやろうやろうと思いつつも伸び伸びになっていた作業をようやくやる事ができた。ホイールコーティングである。ホイールを買ってから既に半年以上、配送されたままの姿でずっと物置部屋に積みっぱなしになっていたのをようやく開梱した。写真でしか見た事の無いホイールだったので最初に思ったのは、「へぇ、こんなデザインなんだ」という感想、おそらく同一のものを街で目にしているとは思うのだが、それほど種類に詳しくは無いのでもうひとつピンと来てなかったのだ、

伸び伸びになっていた理由は・・・買った当時は「寒かったから」、その後天気が悪かったり、体調が思わしくなかったり、出かける用事があったり、面倒だったり、と、タイミングがなかなか合わなかった事、である。

ようやく梅雨も明け、やっとやる気も出てきたので、作業に踏み切ったのだが、実際にやってみると1本塗るのに15分、4本で1時間、最初は薬剤がある限り何回も塗ろうと思っていたんだけど塗っても塗っても変化が感じられず、もうひとつやりがいが無かったので1.5回塗りにとどまった。

4本を1回塗って余ったのが画像にあるボトルの量、3度塗りが限度かな、この薬剤、揮発性の溶剤の為かなかなか塗る感覚が掴めず、適量の感覚が全く判らなかった、ウェスに取ってもウェスに付いている感覚が無く、塗り伸ばしているつもりでも付着してるのかどうかも無感覚なので実感が全く無い、ただカラ拭きしてるだけというカンジ、ところが4本終わって見渡してみると最初に作業した1本目に塗りムラ発見、多く塗りすぎたようでタレができてしまっていた、残っている薬剤を再度付けてみたが既に固まっているようで殆ど取れない・・説明書によると剥がすときはコンパウンドで、と書いてあるので、装着後に余程目立つようであれば削ってみようと思う、

因みにこの薬剤の消費期限は06/01(15℃以下保管)になっていた、室温保管な上に完全なる期限切れだけど、タレができたくらいなので多分問題は無さそう、塗る作業自体は簡単だけど、按配が全く判らなかったので、専門家にやって貰うのに作業工賃払うのがなんとなく納得できた作業だった、が、このコーティング剤で車一台丸ごとやって貰うと約10万円らしい、いくらなんでも10万は出せないネ。

カードリーダー三度、4個目、5個目2006/08/15 20:59

ノートPCを買って家と会社との間でデータを持ち運ぶ事が増えてきた。もっとも、自宅デスクトップ機とノートの間でデータをやりとりする事は殆ど無く、家で仕事する時はそのままノートを使っている。わざわざデスクトップ機に入れても現在の自宅PC操作環境ではかえって効率が悪くなるのは明白なのだ。

ただ、画像データだけは別、ノートPCはいつデータが飛んでもフシギじゃない、という事と、ノートの40GBに対してデスクトップは500GB近いディスク容量があるのでデジカメデータはバンバンと放り込めるデスクトップ機に入れている。ところが仕事の画像データはノートPCにも入れたいのだが方法が面倒、ノートは自宅では無線LANで繋いでいるのでネットワーク接続にしてデスクトップから吸い出せば良いのだが、その為だけにデスクトップを起動するのもなんだかな、という事で、デジカメのメモリーカードから直に読めるようにまたもやリーダライタを買ってしまった。折角軽いノートを買ったので持ち歩くのはどうかとは思うが、普段は会社に置いておき、必要に応じて持ち歩こうかな、なんて考えたワケ、

ついでに目に留まったCFカードアダプタも勢いで買ってしまった。想定したシチュエーションはD70を持って旅行に行く時、カードリーダは何種も読み書きできて便利なのだが、欠点がふたつ、ひとつは複数読む為に接続すると最低4つはドライブがマウントされてしまう。つまり、もともとEドライブまでマップしてあるパソコンだとF,G,H,Iとひとつのメモリを読む為だけにドライブがマップされてしまう。沢山ドライブをマップしているPCでは結構ツライ状況、もうひとつの欠点は当然ながらUSBポートを占有する事、カードアダプタを使う事でUSBポートが塞がれなくなるし、出先でコードをブラブラさせないで使えるのはメリットがあると見た、本当はもうひとつ欲しかったものが、miniSD専用のUSBアダプタ(\1300)、USBメモリの見た目でカードを刺す穴が開いているだけのもの、携帯で撮った画像を簡単にノートに移せそうなのでちょっと迷ったけど、とりあえずはおあずけとした。